未経験から転職して8年の今、思うことは…
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!FG系列横浜本店所属の赤澤です。 今回は、未経験から転職して8年の私が、転職して思うことをお話しさせていただきます。 運送業からの転職 フィーリングループに勤めて8年になる私ですが、実は前職は運送業。 全く関係のない未経験からの転職だったんです…。 自分が風俗業界に勤めることになるとは、思いもしませんでした。 特に風俗業界に興味があったというわけではなく、偶然フィ
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!FG系列横浜本店所属の赤澤です。 今回は、未経験から転職して8年の私が、転職して思うことをお話しさせていただきます。 運送業からの転職 フィーリングループに勤めて8年になる私ですが、実は前職は運送業。 全く関係のない未経験からの転職だったんです…。 自分が風俗業界に勤めることになるとは、思いもしませんでした。 特に風俗業界に興味があったというわけではなく、偶然フィ
こんにちは! ほんつま沼津で勤務している、小川です。 新しい生活がスタートして9ヶ月。 異業種から風俗業界に転職してみて、面白いこと、良かったことを聞いてください! 現状維持の毎日にうんざりして…… フィーリングループに入社するまで、工場で仕事をしていました。 おそらく皆さんのイメージもそうだと思うのですが、工場の仕事はほぼ同じ毎日の繰り返し。 たしかに、「機械を問題なく動かす」「質の良い製品を日
ハンドdeフィーリングの行廣です。 アラサーで大手企業を辞めて、風俗業界へ転職しました。 転職して人生が大きく変わった、自分の毎日を知ってください! 前職は社会を守るALSOK社員 自分の前職は、大手警備会社として知られるALSOK社員です。ALSOKには常駐警備、機械警備や警備輸送などさまざまな仕事があるのですが、多くの方が想像するように、この仕事は真面目さが求められます。 社風自体がお堅く、真
Hello! This is Kosaka, the manager of the Yokohama main store! Our group has opened a sex shop exclusively for foreigners in response to inbound! Three stores: FEERINGinYokohama, HOTSUMA YOKOHAMA, and
ほんとうの人妻、柏店の相場です。 アラサーのタイミングで、思い切って転職したのは風俗業界でした。 なぜ未経験からこの仕事を選んだのか。 毎日の様子やこれからの夢を聞いてください! 風俗スタッフという仕事を知って この業界に入るまで、風俗スタッフという仕事がある、ということ自体、ほとんど知りませんでした。 ですが、前職の職場の人に、風俗の内勤スタッフとして働く道もある、という話を聞き、俄然興味が湧き
こんにちは!FG系列町田店で面接官スタッフを務めているスズキです。 今回は、僕が仕事をする中で感じていることをお話しさせていただきます。 フィーリングループへの転職を考えている方の参考になればと思います! フィーリングループは雰囲気の良さが自慢! 「転職して本当に良かった!」 振り返るたびに、そう思います。 僕がフィーリングループに入社してから2年。 「飲料メーカー」という全く異なる職種から転職し
こんにちは。横浜本店の本多です。 今回は3回目のブログ登場! これまでは、転職した理由などを主に紹介してきましたが、気付けば社員歴6年目。 今回は、長く働けているフィーリングループの魅力をお伝えしたいと思います。 転職理由をおさらい はじめましての方のために、前職を辞めた理由をおさらいします。 以前は別の風俗店にいたのですが、閉店が決まり、別のお店を探してしました。 前のお店は、休みが少ない、給与
ほんとうの人妻、静岡店の岩崎んです。 風俗業界に転職して、あっという間に2週間が過ぎ、日々の業務に励んでいるところです。 未経験からの転職ですが、フィーリングループを選んで良かったと、働く中で感じています。 なぜFGを選んだのか、入社して知ったお店の雰囲気を、お伝えします! 対応が良かったフィーリングループ フィーリングループへ入社する前、稼げる仕事がしたいと高収入系のサイトを眺めていました。 そ
ブログをご覧の皆さん、こんにちは! FG系列横浜店舗型の3店舗で面接スタッフを務めている黒田です。 現在は面接スタッフの私ですが、実は前職がフィーリングループのキャストでした。 スタッフになって3年…。私が感じていることをお話しします! キャストからの転職ってどうなの? フィーリングループで長年キャストをやっていた私ですが、業界を引退した後、当時のスタッフに声をかけてもらって今度はスタ
厚木店在籍の林です。 フィーリングループに入社して、一攫千金を目指し、日々の業務に取り組んでいます。 まだまだ転職4ヶ月目の新人ですが、転職してみて感じたこの業界の良さを紹介します! ハウスクリーニング業界との決別 前職はハウスクリーニングの仕事でした。 需要が多く、安定している仕事ですが、給与が人一倍もらえる仕事ではないこと。夏場もエアコンが効かない場所で働くなど、体力的にもきつい仕事だったこと